2014年10月09日

H26きのこシーズン開幕です!



 昨日8日(水)、足腰の筋トレをかねて、斑尾方面にキノコ探しに行ってきました。

 さほど期待していなかったのに、2籠弱の収穫で「山ノ神」に深く感謝です。

 9月中は「マツタケ」は出てたように聞いてましたが、雑きのこの戦果はさほど芳しくなかったと「キノコ仲間」の実態でした。

 私はこれまで足腰の養生に徹していましたので、昨日が今シーズンの初日でした。

 にもかかわらず、例年のポイントで「本シメジ」10本、藍シメジ100本以上、クリタケ10株、ナラタケ2本、キクラゲ少々の内容でした。

 斑尾のキノコは5日の恵みの雨でこれから本格シーズンになると感じました。

 あとは老化した我が足腰が悲鳴をあげないことを祈るばかりでございます・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 
  


Posted by akopen at 13:53Comments(0)